女優・榊原郁恵さんは、2022年7月8日に初日を迎えた舞台『ハリーポッターと呪いの子』に出演中!
1年以上続くと言われるロングラン公演で、なんと2役に挑戦されています!
最近は、バラエティー番組でお見掛けすることが多かった榊原郁恵さんですが、今回の舞台『ハリーポッターと呪いの子』出演は、オーディションによって勝ち取られました!
そこで、舞台『ハリーポッターと呪いの子』出演されている女優・榊原郁恵の評価評判について徹底調査してみました!
実際に観劇した私の個人的な感想もご紹介していきますね!
ご了承ください!
◆榊原郁恵が舞台ハリポタで2役に挑戦!
◆榊原郁恵の舞台ハリポタでの評価評判は?
◆榊原郁恵のプロフィール
榊原郁恵が舞台ハリポタで2役に挑戦!
榊原郁恵さんは、舞台『ハリーポッターと呪いの子』の中で、ホグワーツ魔法学校のマクゴナガル校長と、同じくホグワーツ魔法学校のアンブリッジ先生の2役を演じています!
5月17日に行われた舞台の制作発表会の場で、榊原郁恵さんはこのように話しています。
ダブルキャストとはいえ超ロングラン公演に
「もう本当にね、必死なんです! 60代になってロングランはとんでもない挑戦」
と心境を明かした。
引用元:Yahooニュース
ハリーポッターを演じる藤原竜也さん、石丸幹二さん、向井理さん含め、この舞台のすべての出演者は、長期に渡って行われたというオーディションを受けて、その役を獲得されています。
榊原郁恵さんにとっても、大きなチャレンジだったようですね。
この投稿をInstagramで見る
榊原郁恵のマクゴナガル校長
榊原郁恵さんは、舞台『ハリーポッターと呪いの子』の中で2役を担当されていますが、メインとなるのはマクゴナガル校長です。
マクゴナガル先生は、ハリーが魔法学校の生徒の頃からの教師で、当時の校長先生はダンブルドア校長ですよね。
ダンブルドア校長亡き後、暗黒の魔法戦争時代を経て、校長の座を継いだのがマクゴナガル校長です。
<マクゴナガル校長役 榊原郁恵>
世界中で愛されている『ハリー・ポッター』という作品にマクゴナガル校長という役で参加できることとなり、期待を持って稽古に参加しております。が・・・
ダイナミックな展開やエネルギッシュなキャストの皆さんに引っ張られ、心も体も大汗かいて奮闘しています!
誰よりも 公演を楽しみにしているのは この私かも!!引用元:JIJI.com
舞台の原作である『ハリーポッターと呪いの子』は、過去に出版されたハリーポッターシリーズの中で唯一映画化されていません。
ですが、今回の舞台に、映画化された物語から引き続き登場するキャストについては、どうしても映像のイメージが付きまとってしまいます。
映画の中でマクゴナガル先生を演じたのは、イギリスの映画女優マギー・スミスさん。
この投稿をInstagramで見る
長身で、姿勢が良く、まじめで、ちょっと堅物のようなイメージもある反面、実はお茶目なところもある、そんなキャラクターとして描かれていますよね。
でも、榊原郁恵さんは、実際にお見かけするまでは意識していなかったのですが、かなり小柄な方。
Wikipediaで調べたところ、身長155cmだそうです!
でも、小柄だからこそ、ますますマクゴナガル先生のキュートな面が強調されて、威厳がありつつも生徒想いの優しく温厚な雰囲気が出ていると感じました。
榊原郁恵のアンブリッジ先生
舞台『ハリーポッターと呪いの子』の公式ホームページや、パンフレットを見ても、榊原郁恵さん(ダブルキャストの高橋ひとみさんも)の紹介欄には『マクゴナガル校長』の文字ばかりが目立ちます。
しかし、榊原郁恵さんが演じているのは、マクゴナガル校長だけではないのです!
同じくホグワーツ魔法学校の先生である、アンブリッジ先生も演じています。
アンブリッジ先生は、過去のハリーポッターシリーズでハリーの宿敵として登場する、本当に超性格が悪い魔女ですよね!
映画の中で、このアンブリッジ先生を演じていたのは、イギリスの女優・イメルダ・スタウントンさん。
この方は、マクゴナガル先生とは違って、小柄でちょっと太めのおばちゃま魔女。
ピンクが大好きで、自分の執務室で可愛いティーカップでティータイムを楽しむ場面も印象的。
ですが、本当に恐ろしいほど冷酷で、権力の亡者であり、何より子供が大嫌い!
この投稿をInstagramで見る
榊原郁恵さんが演じるアンブリッジ先生は、出演時間は短めですが、皆さんが持っているイメージにかなり近い感じだと思います。
榊原郁恵さんご本人は、超悪役のアンブリッジ先生をめちゃくちゃ楽しんで演じているように見えました。
アンブリッジ先生のトレードマークであるピンクのツイードのスーツも、とってもお似合いでしたよ!
この投稿をInstagramで見る
|
榊原郁恵の舞台ハリポタでの評価評判は?
それでは、実際に舞台『ハリーポッターと呪いの子』を観劇された方の、榊原郁恵さんの評価評判についてリサーチしてみます!
パンフに書いてあったんだけど全キャストオーディションだったらしくて、竜也もちゃんとオーディションで勝ち取ったのかと思うと胸熱だった…
生まれて初めてスタンディングオベーションしたよ…
あと榊原郁恵のマクゴナガル先生もめっちゃハマってたし美山加恋のマートルが完全にマートルだった— さち (@yummy_lemonade) July 12, 2022
あ、ちなみにマートル、クソ似てるの大感動だったのと、マクゴナガル校長とアンブリッジの役分け?榊原郁恵大優勝🏅同じ人とは思えない。どっちも本物だった。。あと、昔同じ舞台に立った戦友が出てたのが1番感動だった。。
— 自由人Hero (@slowly0219) July 13, 2022
榊原郁恵ちゃんのマクゴナガル校長がねぇ〜〜〜もう本当に理想の、映画観たことある人の脳内にあるあのマクゴナガルそのものでヤバかった
— (冷越豪)canon٩( ᐛ )و (@canon8732350702) July 9, 2022
光ちゃんもポタヲタ⁉️
私も、何回も何回も何回も何回も本を読み返したヲタですら。
是非、観てきて!
榊原郁恵ちゃんがめっちゃええ味出してます❗️— sakuraba Q (@ArsKubotan) July 13, 2022
榊原郁恵さんのマクゴナガル先生とドローレスアンブリッジも美山加恋ちゃんのマートルもそのまますぎてひっくり返っちゃった
— ざんげちゃん (@zangezaka_WACK) July 14, 2022
#ハリーポッターと呪いの子 魔法演出については、役者の身体表現スキルがないとできないなと思えるシーンがたくさんあった。スローモーションのところとか。
あと個人的には、人生初の観劇が榊原郁恵さんのピーターパンだったので、マゴナガル校長が、飛んだシーンは、ピーターパンを思い出したw— ゆっち (@yuktakah_sb) July 15, 2022
ハリーポッター、凄く面白かった~魔法が満載😆
舞台の藤原竜也を数年振りに観たけど、やはり彼は上手い❗️
今日のハーマイオニーはちぎちゃん(早霧せいな)、ムフフ
榊原郁恵さん、あんなに上手いとは思わなかった。そして小柄。80年台アイドルは小柄な人が多い聞いていたけど、ホント小柄でした。— じゅりあ (@heiness0122) July 14, 2022
このように、榊原郁恵さんの演じるマクゴナガル先生とアンブリッジ先生については、高評価のオンパレード!
ミュージカル『ピーターパン』での活躍ぶりは、もちろん知っていますが、結構前の話(失礼!)。
しかし、さすが!と思わせる身のこなしと、何より発声がいい!
あの小柄な身体から、劇場中にしっかりと響き渡る、マクゴナガル先生の名台詞の数々!
ポスターにもなっている名台詞が、しっかり見ている私たちにストレートに届きました。
『大事なことは、いくら勇敢でも愚かな行為は許されない、ということです』
この投稿をInstagramで見る
榊原郁恵のプロフィール
今でも『郁恵ちゃん』と呼んでしまう榊原郁恵さん。
ご主人である渡辺徹さんとは芸能界きってのおしどり夫婦として有名ですね。
今回の舞台出演に際して、ご主人も全面協力でバックアップ!
毎晩、寝る前に郁恵さんにマッサージしてあげているようですよ!
いつまでもお若くて、豪快な笑い方もとってもキュートな、魅力あふれる素敵な女性です。
そんな榊原郁恵さんについて、簡単にプロフィール紹介いたします。
本名 | 渡辺郁恵 旧姓:榊原 (木へんに「神」が正しい) |
生年月日 | 1959年5月8日 |
年齢 | 63歳(2022年7月現在) |
出身 | 神奈川県川崎市生まれ 3歳で厚木市に転居 |
高校 | 神奈川県立厚木東高校を経て堀越高等学校卒業 |
身長 | 155㎝ |
血液型 | B型 |
デビューのきっかけ | 第1回ホリプロスカウトキャラバンで優勝 (高校2年生の時) |
代表曲 | 『夏のお嬢さん』 (7枚目シングル) |
代表作 | ミュージカル『ピーターパン』 (1981年~1987年) |
配偶者 | 渡辺徹(1987年入籍) |
子ども | 2人 長男・渡辺裕太は俳優 |
所属事務所 | ホリプロ |
こちらは、貴重な?夫婦+長男の3ショット!
こうやって見ると、郁恵ちゃんは「お母さん」って感じがしますね!
☀明日のエンタメラインナップ☀
☆渡辺徹👔榊原郁恵🌼渡辺裕太⚽️単独インタビュー
☆寺田心☘️
☆田中圭🎩前田敦子🎀竹中直人💠
☆松嶋菜々子💄Matt 🌹
☆松倉海斗🧡#渡辺徹 #榊原郁恵 #渡辺裕太#寺田心 #田中圭 #前田敦子 #竹中直人#松嶋菜々子 #Matt #松倉海斗
(内容を変更する可能性があります) pic.twitter.com/1TTVPU9GoI— グッド!モーニング (@goodmorning_tv) September 7, 2021
まとめ
2022年7月8日にスタートした舞台『ハリーポッターと呪いの子』
この舞台の中で、マクゴナガル校長とアンブリッジ先生の2役をされている榊原郁恵さんについて、その評価評判について調査しました。
ダブルキャストとはいえ、1年以上続くとされているロングラン公演へのチャレンジをされた榊原郁恵さん。
そんな榊原郁恵さんの演技への高評価の声が、SNS上にたくさんあふれていました。
これから回を重ねるにつれて、さらに進化していかれることと思います。
ダブルキャストの高橋ひとみさんのマクゴナガル校長&アンブリッジ先生も楽しみですが、榊原郁恵んさんのさらに進化した演技も、また観に行きたいと思います。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!




コメント