「すずめの戸締まり」特別上映で終映の舞台挨拶!全国生中継レポをお届け

エンタメ
スポンサーリンク

新海誠監督が手掛けた映画『すずめの戸締まり』が、2023年5月27日をもって劇場公開の終映を迎えることになりました。

2022年11月11日に劇場公開されましたので、約7カ月のロングランでしたね!

映画『すずめの戸締まり』は、2023年9月7月20日に発売されるDVDおよびBlu-rayのために、全273箇所をリテイク(修正)されており、その改訂版を『最後の戸締まり』と称して5月12日から終映日である5月27日までの期間限定で特別上映されています。

さらに、最終日の5月27日には『最後の戸締まり舞台挨拶』が行われ、その様子は全国で同時生中継されます!

今回、その生中継を見に行くチャンスをゲット!

生中継の様子をレポートしたいと思います!

△この記事でわかること△
■「最後の戸締まり」期間限定特別上映!
■「最後の戸締まり舞台挨拶」レポ!
「すずめの戸締まり」主題歌歌手は十明(とあか)!経歴やプロフ情報も!
2022年11月11日に公開される映画「すずめの戸締まり」の主題歌を歌う歌手が発表されましたね! 新海誠監督の新作である映画「すずめの戸締まり」の主題歌を歌うのは「十明(とあか)」さんです! 皆さん、十明さんをご存じですか? ...
スポンサーリンク

「最後の戸締まり」期間限定特別上映!

映画「すずめの戸締まり」が2023年5月27日で終映を迎えます!

その終映の日に先立ち、2023年9月20日に発売予定のDVD・Blu-rayのために、全273箇所がリテイク(修正)されました!!!

そして、その最新の改訂版を『最後の戸締まり』と称して、いち早く劇場で公開してくれています!

その特別版の『すずめの戸締まり』が見れるのは、5月12日から終映日である5月27日まで!

16日間という期間限定での特別上映です!

また、5月12日から入場者プレゼントも!

40万枚限定の「感謝の戸締まりポストカード」です!

皆さん、もうゲットしましたか?

5月27日の最終日に見に行く予定の方!

会場によっては、まだ残っているかも???

最後に手に入れることが出来たら、ラッキーですね!

「最後の戸締まり舞台挨拶」レポ!

2023年5月27日は、「すずめの戸締まり」の劇場終映の日。

この日、「最後の戸締まり舞台挨拶」が行われることになりました!

この舞台挨拶は、全国の劇場で同時生中継されます。

幸いにも、この同時中継を見に行けることになりましたので、出来るだけ詳細にレポートします!

 

舞台挨拶の登壇者は、予告通り、新海誠監督、原菜乃華さん、松村北斗さんの3人でした!!

 

今回の舞台挨拶にあたって、新海誠監督が過去の手帳を見返したそうです。

すると、ほぼ1年前の2022年5月25日は、原菜乃華さんが岩戸鈴芽役に決まったことをサプライズで伝えた日で、その場にはすでに宗像草太役に決まっていた松村北斗さんもいらっしゃったそうです!

 

 

新海誠監督と松村北斗さんは、一週間ほど前に行われた映画「怪物」の試写会に一緒に行ったそうです!!

その後、お茶をしたとのことで、これは完全にデートですね!!❤

会場には、「すずめの戸締まり」を10回以上観たという方もいました!!

↓↓↓

 

事前に募集されていた質問の中から2つ選ばれ、登壇者の3人が答えてくれました。

まずは、「映画『すずめの戸締まり』上映中、嬉しいと感じたことは?」という質問。

原菜乃華さんは、他のお仕事のオーディションを受けた際に、その作品の監督さんに、一目見た瞬間に「あっ、鈴芽だ!」と言ってもらえたことだそうです。

せっかく、そのように声をかけてもらったのに、それに対して、上手く返せなかったと悔しがっていました・・・(笑)

↓↓↓

続いて、松村北斗さんは、

海外でのすずめの戸締まり」のポスターに自分の名前が載っていたこと、と答えていました。

自分の思っているより世界は近くて、地球は丸いんだなと感じた、とお話しされていました。

↓↓↓

2つ目の質問は、

「原菜乃華さんの鈴芽の演技を見て、声優になりたいと思った。声優の楽しさ、声優になるためのアドバイスがあれば教えてほしい」という質問でした。

この質問に対しては、新海誠監督がこのように答えていました。

↓↓↓

 

 

質問タイムの後、映画「すずめの戸締まり」のBlu-ray&DVDの発売が発表されました!!

発売日は、2023年9月20日で、レンタルも同時に開始されます!

今回発売されるBlue-ray&DVDのコレクターズ・エディションには、原菜乃華さんと松村北斗さんのビジュアルコメンタリーや新海誠監督の声が入った動画コンテなど、特典映像が超豪華!

この舞台挨拶の1ヵ月ほど前にビジュアルコメンタリーを収録したという松村北斗さんは、

「鈴芽と一緒に改めて映画の本編を見ることができて、まるでオフ会をしているようだった」

と話されていました。(笑)

↓↓↓

 

そして!!事前に告知もされていた、生アフレコのコーナー!!

映画本編には無いシーンを、この舞台挨拶のために新海誠監督が書き下ろし、舞台上で生アフレコを行いました!

場面は、本編の最後、鈴芽と草太が常世から出てきたシーン。

草太と芹澤、鈴芽の3人の会話で、芹澤の声は新海誠監督が担当しました。

(本当は、芹澤の声は本編で声優を務めた神木隆之介さんにお願いしたかったが、今は朝ドラの撮影で忙しいので・・・とおっしゃっていました。)

 

生アフレコシーンの書き起こしをされている方がいらっしゃったので、載せますね!

↓↓↓

 

現地・中継問わず、「生アフレコがすごくよかった」とおっしゃっている方が大勢いますね!!

↓↓↓

 

たしかに、本編では言葉を交わしているところが描かれていない草太と芹澤が会話するシーンは貴重でしたね!!

↓↓↓

ちなみに、生アフレコに入る前に松村北斗さんが、

「公式の二次創作ですね」とぼそっと言っていて、私も笑ってしまいました(笑)

↓↓↓

まとめ

いよいよ、映画「すずめの戸締まり」が終映となります。

日本だけでなく、海外でも高い評価をもらっている本作品。

新海誠監督の新たな傑作として、名を残すことになりましたね。

新海誠監督の次回作に、早くも期待する気持ちでいっぱいです!

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

「すずめの戸締まり」主題歌歌手は十明(とあか)!経歴やプロフ情報も!
2022年11月11日に公開される映画「すずめの戸締まり」の主題歌を歌う歌手が発表されましたね! 新海誠監督の新作である映画「すずめの戸締まり」の主題歌を歌うのは「十明(とあか)」さんです! 皆さん、十明さんをご存じですか? ...
スポンサーリンク
エンタメ
Aki-tomaをフォローする
トマト★ジャーナル

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました