2021年12月29日、「SoftBank ウィンターカップ2021令和3年度 第74回全国高等学校バスケットボール選手権大会」の男子決勝が行われました。
試合は、福岡県の福岡大学付属大濠高校(福大大濠)と新潟県の帝京長岡高校の接戦に次ぐ接戦で、まさに好試合!!!
最後は、3点差で福大大濠が優勝!!!
まずは、今日の決勝戦をレポート!
そして、注目の岩下選手&湧川選手&川島選手の魅力についてまとめました。
追記:岩下選手の進学先がわかりました!
高校卒業後は、筑波大学に進学されます!
今後の活躍を楽しみにしています!
福岡大学附属大濠vs帝京長岡 決勝戦をレポート
前日に、それぞれ準決勝を戦い、勝ち上がってきた両校。
福大大濠が勝てば、28年ぶり3度目の優勝。
帝京長岡が勝てば、新潟県の高校としても初優勝となります。
13:00 いよいよ決勝戦がスタート!!!
時系列で試合を振り返ります!
激戦乗り越え、たどり着いた最終決戦。
福大大濠、悲願の優勝なるか。
帝京長岡が新潟県勢初の優勝を成し遂げるか。🏆SoftBank ウインターカップ 2021
🔥男子決勝
🆚福岡大学附属大濠(福岡)vs帝京長岡(新潟)
⏰本日13:00 TIPOFF
📺テレビ朝日系列(地上波)で生中継#ウインターカップ#高校バスケ pic.twitter.com/2N7lAmgWrF— 高校バスケby日本バスケットボール協会(JBA) (@U18_JBA) December 28, 2021
1Q終了!!!
🏆男子決勝
🆚福大大濠 ー 帝京長岡
⏰1Q終了まずは大濠がリード!
湧川選手今日も素晴らしい活躍!
両チームまだスリーがないのでここからさらに激しさが増してきそうです!#ウインターカップ #高校バスケ #playerapphttps://t.co/hz8Tvt7nt8
— Player!バスケ担当者🏀WINTER CUP (@Playerapp_bsk) December 29, 2021
3Q終了!!!
🏆男子決勝
🆚福大大濠 ー 帝京長岡
⏰3Q終了2点差の大接戦!
興奮しすぎてここまであっという間の30分でした!
残り10分、王座を手にするのはどっちだ!#ウインターカップ #高校バスケ #playerapphttps://t.co/sChGsuc5Q1
— Player!バスケ担当者🏀WINTER CUP (@Playerapp_bsk) December 29, 2021
運命の4Qのラスト5分!
🏆男子決勝
🆚福大大濠 ー 帝京長岡
⏰4Q途中コネのゴール下で同点!
激熱な戦いも残り5分!!#ウインターカップ #高校バスケ #playerapphttps://t.co/BdQ8TOuX3B
— Player!バスケ担当者🏀WINTER CUP (@Playerapp_bsk) December 29, 2021
🏆男子決勝
🆚福大大濠 ー 帝京長岡
⏰4Q途中逆転に次ぐ逆転でドキドキしてしまいます!!
残り3分!
最後の最後まで瞬き厳禁です!!#ウインターカップ #高校バスケ #playerapphttps://t.co/ibNo5AHy0x
— Player!バスケ担当者🏀WINTER CUP (@Playerapp_bsk) December 29, 2021
🏆男子決勝
🆚福大大濠 ー 帝京長岡
⏰4Q途中両チームの3年生エースがチームを牽引します!!
福大大濠が3点リード、残り1:12!#ウインターカップ #高校バスケ #playerapphttps://t.co/QF4QVnafw7
— Player!バスケ担当者🏀WINTER CUP (@Playerapp_bsk) December 29, 2021
🏆男子決勝
🆚福大大濠 ー 帝京長岡
⏰4Q途中残り30秒、福大大濠が1点リード!
大濠ボールです!
緊張の一瞬です!#ウインターカップ #高校バスケ #playerapphttps://t.co/pD2zksXedK
— Player!バスケ担当者🏀WINTER CUP (@Playerapp_bsk) December 29, 2021
そして、優勝決定!!!
嬉しさを爆発させる福大大濠メンバー!
両校監督のがっちり握手も涙を誘います。
崩れ落ちる帝京長岡メンバー、本当に悔しいと思います。
でも、本当にいい試合を見せてくれてありがとう!
これまで何度も阻まれてきた #ウインターカップ 優勝。
福大大濠、待ちに待った歓喜の時🏆🙌📡バスケットLIVEで見逃し視聴
▶︎ https://t.co/GXPU2Jj0kA#ウインターカップ #高校バスケ pic.twitter.com/AjsXJNqj88— 高校バスケby日本バスケットボール協会(JBA) (@U18_JBA) December 29, 2021
福大大濠優勝をたぐり寄せたキーマン!岩下&湧川&川島!
今回、特に注目を集めた選手をピックアップします!
今回のウィンターカップのベスト5にも選ばれた3人です!
■大怪我を乗り越えてキャプテンとしてチームをまとめてきた岩下准平選手(3年)
福大大濠 #13 岩下准平選手
スリーポイント9本を含む38得点、15リバウンド5アシストの大活躍で、チームを決勝進出へと導く🔥🔥🔥
本当に痺れました👌👌#ウインターカップ2021 #高校バスケ
— Player!バスケ担当者🏀WINTER CUP (@Playerapp_bsk) December 28, 2021
こんなにスリー決める⁉︎
スリー以外にもリバウンドとか高身長の選手に挟まれても何回も取ってるし本当カッコいい!
県予選から見ているけどホント岩下選手のプレーには惹かれるものがあるよね!
今日の試合お疲れ様でした!#ウィンターカップ2021 #福大大濠#岩下准平 https://t.co/PNkAXgkdNG— ラム/R@mu (@Yukkuri_Ramu) December 28, 2021
前十字靭帯断裂という大怪我で、昨年10か月もの長い間バスケが出来なかった岩下選手。
その怪我を乗り越えての今年の活躍です。
同級生だけでなく、後輩たちもキャプテンを信じて一つのチームを作ってきました。
追記:岩下選手の進学先がわかりました!
高校卒業後は、筑波大学に進学されます!
今後の活躍を楽しみにしています!
「チーム全員が信じてくれた」
大怪我を乗り越え、悲願の優勝を掴んだ福大大濠#13 岩下准平。
ここまで信じてくれたチームに感謝の想いを伝える。📡バスケットLIVEで見逃し視聴https://t.co/WOTGyGbpZ5#ウインターカップ #高校バスケ pic.twitter.com/DPr57gRvWW
— 高校バスケby日本バスケットボール協会(JBA) (@U18_JBA) December 29, 2021
■2年生エースで来年に向けても期待を集める湧川颯斗選手(2年)
今年の福岡大濠は、3年生2人・2年生2人・1年生1人という体制が基本でした。
湧川選手は、その2年生のうちの1人として今シーズンを戦いました。
/#ウインターカップ 新企画!#カメラレンズサイン#福大大濠 湧川颯斗
\「全ての流れを変えた360°アリウープ。間違いなく今大会No.1ハイライトの1つ」#アオキックス
#1/4〜1/5は福岡第一や帝京長岡などの強豪校が激突する「ニューイヤーカップ」を独占LIVE配信!https://t.co/OfasbRC0rd pic.twitter.com/K9L3sUa39C
— J SPORTS🧡バスケ【公式】1/4〜1/5ニューイヤーカップ独占LIVE配信! (@jsports_wc) December 26, 2021
もともと注目されていた選手でしたが、ウィンターカップの試合を重ねるにつれて、ますます注目度がアップしたと言えるでしょう。
バスケファンの視線を釘付けにしたプレーの連続でしたね!
福大大濠のエースナンバー14番を背負う湧川颯斗のこのバスカン🌪🌪
まるでマイケルジョーダン!?
いやNBAでもこんなプレーあんまり見たことない気が…明日からも彼には要チェックですね🤔#ウインターカップ2021 #高校バスケ
— Player!バスケ担当者🏀WINTER CUP (@Playerapp_bsk) December 26, 2021
来年に向けてのインタビューを受けることが多い湧川選手。
必ず今年の経験が力になりますね。
2年間、模範となる素晴らしい先輩を見てきましたので、期待値アップの来季も大丈夫でしょう。
しっかり新チームを作っていけると思います。
2連覇を目指して、頑張って欲しいです!
■期待の大型(身長200cm!)新人・川島悠翔選手(1年)
まずは、高身長ということで注目される川島選手。
1年生ながら、チームハイの得点を挙げることもありましたね。
先輩の中にあっても、堂々としたプレーに大物感が漂います。
来年、再来年と、あと2年もプレーが見れると思うと楽しみしかない!
「次は自分が20得点ぐらい取れるような試合をしたいです」
決勝の舞台でチームハイの15得点を挙げた福大大濠1年・川島悠翔。
優勝の喜びを噛み締めるも前を向く言葉を残す👏📡バスケットLIVEで見逃し視聴https://t.co/WOTGyGbpZ5#ウインターカップ #高校バスケ pic.twitter.com/ZAD8JhibuF
— 高校バスケby日本バスケットボール協会(JBA) (@U18_JBA) December 29, 2021
🔥ピックアップ🔥
福大大濠の大物ルーキー川島悠翔、1年目で全国制覇&ベスト5に選出「来年、再来年も優勝」https://t.co/EzJ0jhLXxo
決勝で15得点8リバウンドを挙げ、28年ぶり3度目の優勝に貢献した福大大濠の川島悠翔が、記者会見で試合を振り返りました。#ウインターカップ2021— バスケットボールキング (@bbking_jp) December 29, 2021
福大大濠ウィンターカップの軌跡
福大大濠のウィンターカップ初戦から決勝までの記録はこちら↓
■12/24 14:00 86 vs 64 開志国際
■12/25 14:00 127 vs 68 習志野
■12/26 11:40 65 vs 57 中部大第一
■12/27 13:20 96 vs 53 正智深谷(準々決勝)
■12/28 15:20 81 vs 73 仙台明成(準決勝)
■12/29 13:00 福大大濠 59 vs 56 帝京長岡(決勝)
まとめ
本日行われた「SoftBank ウィンターカップ2021令和3年度 第74回全国高等学校バスケットボール選手権大会」で見事優勝された福大大濠バスケ部!
決勝の模様を再現!という形でレポートしました。
また、岩下選手&湧川選手&川島選手についてもご紹介させていただきました。
試合をリアルタイムで見ることが出来なかった方にも、今日の試合が手に汗握る好プレーの連続で、大盛り上がりだった様子をお伝え出来たなら嬉しいです。
福大大濠バスケ部の皆さん、優勝おめでとうございます!!!
コメント