沖縄で開催されているバスケットボールのワールドカップ。
2023年8月25日(金)に1次ラウンドが始まってから、日本代表がアツい戦いを見せてくれています!
もともとバスケ好きだった方だけでなく、今回初めてバスケの試合を見たという方も多いようです。
特に、日本戦についてはメディアで取り上げられることも多く、関心の高さが分かりますよね。
というわけで、今回のバスケワールドカップ2023日本戦の視聴率を調査!
日本代表の活躍により、数字が上昇中!!!
■バスケワールドカップ2023日本戦の視聴率
■バスケワールドカップ2023日本戦の結果



バスケワールドカップ2023日本戦の視聴率
では、さっそくバスケワールドカップ2023の日本戦の視聴率を見ていきます!
※今回の「視聴率」とは、世帯平均視聴率を指します。
対戦相手 | 視聴率 | |
8月25日(金) | ドイツ | 8.2% |
8月27日(日) | フィンランド | 8.8% (放送時間延長時/9.6%) |
8月29日(火) | オーストラリア | 13.4% |
8月31日(木) | ベネズエラ | 14.2% (瞬間最高視聴率/20.9%) |
9月2日(土) | カーボベルデ |
見ていただいたらわかるように、日本バスケの歴史に残る大逆転劇があったフィンランド戦を境に、急に視聴率が上がっています!
フィンランド戦の視聴率がもうちょっと高かったんじゃないの?という印象もありますが、この日の夜は、日本テレビで「24時間テレビ」が放送されていたので、その影響があった可能性があります。
バスケワールドカップ2023日本戦の結果
対戦相手 | 結果 | ||
8月25日(金) | ドイツ | 81-63● | |
8月27日(日) | フィンランド | 88-98〇 | |
8月29日(火) | オーストラリア | 109-89● | |
8月31日(木) | ベネズエラ | 77-86〇 | |
9月2日(土) | カーボベルデ |
1次ラウンドを1勝2敗で終えた日本代表は、残念ながら2次ラウンドに進むことは出来ず、17-32位決定戦へまわっています。
目標としているのは、アジア1位の座!
そして、2024年に開催されるオリンピックパリ大会への出場権です!
まとめ
2023年8月25日(金)に1次ラウンドが始まったバスケットワールドカップ2023。
日本代表がアツい戦いを見せてくれています!
日本バスケ史上最高の劇的勝利を遂げたフィンランド戦を境に、多くの皆さんがテレビにくぎ付けにされていることは、視聴率を見てもよくわかりますね。
今まで、あまりバスケットの試合を見たことが無かった方々も、見てくださっているのはとっても嬉しいことです!
バスケットボールという競技が、これを機にもっともっと盛り上がりをみせていって欲しいと強く願います。
歴史的な勝利をもたらしてくれた日本代表選手たちに、感謝の気持ちと更なるエールを送りましょう!
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!



コメント